個人情報処理方針

個人情報処理方針(2019.12.31)
View

1. 個人情報の収集・利用・保管の目的

株式会社ウリィ金融持株(以下、「ウリィ金融持株」といいます。)は、関連法上認められる業務処理の目的、情報主体の同意に基づき個人情報を収集・利用・保管しております。収集・利用・保管の目的が変更される場合、個人情報保護法に基づき、その情報主体から別途同意を受ける等、必要な措置を取る予定です。

2. 個人情報の収集・利用・保管期間

ウリィ金融持株は個人情報を収集するにあたって情報主体から受けた同意に基づく期間、関連法令に従って当社が合法的に収集・利用・保管できるよう認められた期間の範囲内でのみ、個人情報を収集・利用・保管しています。

3. 個人情報の第三者への提供

ウリィ金融持株が保管する個人情報は、「金融持株会社法」等の関連法が認める場合に限り、ウリィ金融グループに所属する会社に提供されます。

4. 個人情報処理の委託

ウリィ金融持株は個人情報処理を委託する際、個人情報保護に関する法規の遵守、個人情報の第三者への提供禁止の原則及び第三者への提供の際における責任負担の範囲等を明確に規定し監督しており、個人情報処理業務の委託契約の際には受託業者、委託業務の内容等をホームページにて公開しております。

5. 情報主体の権利・義務及びその行使方法

①情報主体はウリィ金融持株に対し、いつでも個人情報の閲覧・訂正・削除・処理の停止等の権利を行使することができます。 ②前項の権利は個人情報保護法施行規則・別紙第8号書式による書面、電子メール、ファックス送信(FAX)等によりウリィ金融持株に対して行使することができ、ウリィ金融持株はこれに対し、遅滞なく措置をいたします。 ③情報主体が個人情報の間違い等に対する訂正・削除を要求した場合、ウリィ金融持株は当該情報主体の個人情報を訂正・削除が完了するまで、当該個人情報を利用、または提供しません。 ④第1項に基づく権利の行使は、情報主体の法定代理人または情報主体から委任を受けた者等を介して行うことができます。その場合、個人情報保護法施行規則・別紙第11号書式による委任状を提出しなければなりません。 ⑤第1項にもかかわらず、次の各号のいずれかに該当する場合、ウリィ金融持株は当該情報主体にその旨を通知し、閲覧要求及び処理停止の要求等を拒否することができます。
1. 法律に特別な規定があるか、または法令上の義務を遵守するために避けられない場合 2. 他人の命・身体を害するおそれがあるか、または他人の財産やその他の利益を不当に侵害するおそれのある場合 3. 個人情報を処理しないと、情報主体と約定したサービスを提供できない等、契約の履行が困難な場合で、情報主体がその契約の解約への意思を明らかにしていない場合

6. 処理を行う個人情報の項目

ウリィ金融持株はウリィ金融グループ内部の役職員の人事管理等の業務目的でお客さまの氏名、生年月日、住所、電話番号などの情報を処理しております。

7. 個人情報の破棄に関する事項

ウリィ金融持株が保管・利用する情報主体の個人情報は、保管目的の達成または関連する法令上の保有期間が経過した際には、保管形態に応じて削除・破砕・焼却しております。

8. 個人情報の安全性確保措置

ウリィ金融持株は個人情報の安全性を確保するため、以下のように措置を取っています。 • 管理上の措置:内部管理規定の樹立・実施、定期的な役職員への教育、点検等 • 技術上の措置:個人情報処理システム等のアクセス権限の管理、アクセスコントロールシステムのインストール、セキュリティプログラムのインストール等 • 物理的な措置:電算室、資料保管室等へのアクセスコントロール

9. 個人情報処理方針の変更等に関する事項

ウリィ金融持株は「個人情報処理方針」を変更する場合、施行時期、変更された内容を開示しており、情報主体が容易に確認できるよう、変更前後の内容をすべて公開しております。

10. 個人情報の侵害等被害救済に関する事項

ウリィ金融持株は個人情報漏洩及び権利の侵害があった場合、その被害の救済と権益を保障するために最善を尽くします。個人情報漏洩及び権利の侵害が生じた場合、以下の担当部署までにお問い合わせください。

11. 個人情報保護責任者に関する事項

個人情報保護法第31条に基づくウリィ金融持株の個人情報保護責任者は以下の通りです。
 
区分 個人情報保護責任者 個人情報保護担当者
氏名 ノジソホ ヤソギヨソチヨル
部署 情報保護部
連絡先 02) 2002-3270
※担当部署につなぎます。
* 個人情報処理方針 バージョン番号:V2. 0
* 個人情報処理方針 施行日:2019年12月31日