
社会的企業のためのウリィ銀行の支援
ウリィ銀行は、2013年4月、2018年7月の2度にわたり、雇用労働部と社会的企業の生態系支援のための業務協約を結び、社会的企業に対する事業化資金、与信支援などの長期的金融支援および経営諮問を続けています。このような社会的企業活性化に貢献した功労が認められ、2017年6月、「社会的企業育成有功大統領表彰」を金融業界で唯一受賞しました。
今後も、ウリィ銀行は雇用創出と社会的経済活性化を図り、生産的金融拡大を実践して、社会的責任を果たしてまいります。
社会的企業支援の現況
ウリィ銀行-雇用労働部1次社会的企業生態系支援のための業務協約を通じた支援
協約期間:2013年4月~2018年4月(5年) / 計600億ウォン支援(協約金額300億ウォン)
区分 | 金額 | 主な支援内容 |
---|---|---|
事業化資金支援 | 25億 |
社会的企業生態系構築事業の支援(25億ウォン) - ソーシャルベンチャーアイデアコンテスト 56チーム 1億ウォン - WE-Star発掘プロジェクト(スター社会的企業家養成) 38チーム 5億ウォン - 社会的企業生態系支援 5億ウォン - 公益キャンペーンなどの支援 |
与信支援 | 552億 |
社会的企業(認証/予備)与信支援(552億ウォン) ※ 最初150億協約 → 実際の協約期間(5年) 与信支援552億 |
ファンド出資 | 14.5億 |
POSTECH社会的企業ファンド(2013年11月)-出資額8.5億ウォン CCVCソーシャルベンチャー投資組合(2015年1月)-出資額6.0億ウォン |
販路支援 | 9.5億 |
物品購入を通じた販路支援(9.5億ウォン) -業務用紙幣計数機、ボランティアチョッキなどの購入 |
現物支援 | - |
社会的企業関連イベント支援 -社会的経済博覧会にて財務相談およびコンサルティング支援 |
※ 2017年6月社会的企業育成有功大統領表彰受賞(金融圏中ウリィ銀行単独)
ウリィ銀行-雇用労働部2次協約による支援内訳変更事項(2018.07.04)
協約期間:2018年7月~2023年7月(5年) / 協約金額 500億ウォン
区分 | 主な内容 | 推進計画 | 変更前 | 変更後 | 対比 |
---|---|---|---|---|---|
現金 | 事業化資金 |
事業化資金 社会的経済金融教育プロジェクト開発、スター社会的企業の養成および広報 |
25億 (年間 5億) | 25億 (年間 5億) | 同一 |
非現金 | 与信支援 |
与信支援 成長段階別の金融支援 |
150億 (年間 30億) | 325億 (年間 65億) | 175億増加 |
ファンド出資 |
ファンド出資 雇用労働部の社会的企業に対するファンド・オブ・ファンズ追加出資など |
50億 (年間 10億) | 50億 (年間 10億) | 現ファンド出資限度維持 | |
販路支援 |
販路支援 当行消耗品の購入など |
50億 (年間 10億) | 50億 (年間 10億) | 同一 | |
現物支援 |
現物支援 コンサルティング、教育、博覧会参加支援など |
25億 (年間 5億) | 50億 (年間 10億) | 25億増加 | |
合計 | 300億 | 500億 | 200億増加 |