ウリィ金融グループは、クリーンで美しい世界を次世代に継承するため、様々な活動を繰り広げています。

ウリィ銀行
希望分かち合いキャンペーン
ウリィ銀行は、気候の変化と自然災害により生活の基盤を失った途上国の子どもに、希望のメッセージを込めたTシャツと栄養補給治療食を提供して、希望を抱けるよう支援しています。

ウリィ銀行&ウリィカード
1社1文化財保護
ウリィ銀行は、2010年に文化財庁と協約を締結して、京畿道にある洪裕陵の文化財保護の役割も担っています。洪裕陵は、史跡第207号とユネスコ世界文化遺産に指定された重要な文化財で、ウリィ銀行の前身である大韓天一銀行の創立に皇室資金を授けて民族銀行の土台を設けた高宗皇帝と順宗が永眠する場所です。
ウリィカードは、2017年に文化財庁と「景福宮文化財保護」契約を締結して、持続可能な保存と活用のため努力しています。景福宮の主な殿閣の壁、床材、建具などの補修事業を後援して、宮殿内の補修整備作業などに使用されるエコ電気自動車を支援して、景福宮保護に力を注いでいます。